病院日記は2015/11/1よりブログ・井口動物病院日記に引っ越しました。

今まで外部ブログだったにゃんこ通信はこちらのスタッフ日記で続きます。

スタッフ日記(旧病院日記)をこれからもよろしくお願いします^^@

 

ここはスタッフ日記の151番目からのページです

150まではこちらからどうぞ     1〜50  51〜100  101〜150

かの子との毎日はこちらです〜治美

2015年

12月

07日

ノミ・ダニ・・・油断禁物!

こんにちは、スタッフの斎藤です!

だんだん寒くなってきましたね。

寒くなってきてどうしても抜けがちなノミダニ予防。

みなさん、実は寒くなってもノミやダニはいるんです!

ノミは気温が13度以上あれば繁殖が可能なので寒い冬でも暖房がついたお部屋なんかはノミにとっては天国のような場所…

ダニも草むらに潜んでいるんです(>_<)

ノミもダニも冬は活動が夏より鈍くなるだけでわんちゃん・ねこちゃんにつくタイミングを常にうかがっています!

また、ノミやダニは人に移る病気をもっているものもいるので注意が必要です。

なので、寒くなってもノミダニ予防をしっかり行いましょうね(*^_^*)

万が一、わんちゃん・ねこちゃんの体にノミやダニを見つけましたら無理に取らず、病院へお越しください。

0 コメント

2015年

12月

02日

歯みがき教室5回目

こんにちは、スタッフの天野(旧姓 杉浦)です。

日は経ちますが、歯みがき教室のラスト5回目のご報告です!

歯ブラシを歯に一瞬当てるところから、奥歯を磨く、ここまでを段階を踏んでおこなっていきました。

上手くいかなかったり手間取ってしまう時は、ひとつ前のステップに戻って、“成功”をたくさん経験していくことが大事です。

成功した時はすかさずご褒美(おやつ・褒め言葉)を与えることで、わんちゃんも楽しみながら歯みがき練習ができます!

逆に、失敗を繰り返していると、わんちゃんもなかなかご褒美がもらえず、イライラしたり集中力がなくなってしまいます。

それから、長時間の練習もわんちゃんの集中力が途切れてしまう要因です。

 そのことを覚えておいていただきながら、皆さんもそれぞれのペースでステップアップされていました!

そして、「だんだんと練習していくにつれて、わんちゃんとより良いコミュニケーションが取れるようになった」と嬉しいお言葉もいただけました(^^

毎日のケアこそ楽しく!

それが一番ですよね(^^)/




0 コメント

2015年

11月

26日

歯が抜けました(^0^)

みなさんこんにちは(^^)スタッフの鈴木です!

先日紅くんの乳歯が抜けました。この写真は乳歯が抜けた後です()

中々乳歯が抜けないなーと言っていたたその日に抜けました()

ところでみなさん乳歯抜けてますか??

子犬・子猫だいたい4ヶ月~6ヶ月くらいで大人の歯に生え変わります。

抜けない乳歯をそのまま放置してしまうと口腔内のトラブルが起きてしまいます。噛み合わせが悪くなったり、乳歯が歯茎などにあたり潰瘍ができたり、潰瘍のところからばい菌がはいったり・・・

そうなると大変になってしまいますよね?

一回口の中を確認してみてください。

みなさんのわんちゃん・ねこちゃんの歯はどうですか??

全部生え変わっていますか??歯並びのはどうですか??

目安としては大人の歯が乳歯の半分まできても乳歯が抜けない場合はこの後乳歯が抜けないだろうと考えます。この場合は病院で抜くことを勧めています。(麻酔が必要になります)

ちょうど生え変わる時期だと避妊・去勢手術の時期にもなってくるので一緒に抜くことで、もう一回麻酔をかける負担も減らすことができます(・v・)

この機に、お口の中チェックしてみてください^^

歯が生えてるけどこれってどうなんだろ?と思っている方はお気軽にスタッフまでそうだんしてくださいね(^U^)

最後に紅くんに服を着せてみたときの写真です♥


0 コメント

2015年

11月

21日

はじめまして。

はじめまして。アルバイトスタッフの山崎です!

今、動物看護師の専門学校に通っています。来年度から就職してスタッフになりますので、アルバイトをしながら勉強中です。まだまだ不慣れですが、よろしくお願い致しますm(__)m

この子は、ミニチュアダックスフンドのあられちゃんです!我が家で飼ってる一才になったばかりの女の子です(*^_^*)その名の通り、Dr.スランプのアラレちゃんのように家の中をキーーンとよく走り回っています(^_^;)

一緒に暮らしているシニア犬たちと子犬では、触れ合い方や運動量、いろんな面で違う点があるなと改めて感じました。

シニアにはシニア、子犬には子犬の生活の仕方があります。当院ではパピークラスの他にも、7歳以上のわんちゃんと飼い主さんが対象の『シニアわんクラブ』も開催しています。座学だけでなく体験するコーナーもありますので、是非お気軽にご参加ください♪

予約が必要になりますので、お気軽にお問い合わせください。

井口動物病院0533-69-7711

0 コメント

2015年

11月

17日

パピーケアスタッフ養成講座へ行ってきました!

こんにちは、スタッフの斎藤です!

先日、パピーケアスタッフ養成講座のセミナーへ行ってきました!

講座は全6回あり、今回で2回目になります。講座にはさまざまな地方の看護師さんや獣医師さんが参加していて、お話を伺えるのでとても楽しくよい刺激になりました(*^_^*)

まだ、2回目ですが、改めてパピーの時期にしつけ、色々な経験をさせてあげることの重要性を感じました。当院のパピー教室で行っている子犬ちゃん同士で遊ばせること、プレイセッションと呼んでいますが、成長中の子犬ちゃんにとってとてもよい経験となっているのだなと思います。

もし、これから新しい家族を迎える方、飼い始めた方がいましたら、ぜひパピー教室へご参加くださいね♪

 私も早くパピーケアスタッフとして知識を身につけ、皆さまとわんちゃんの生活をサポートできたらと思います!

0 コメント

2015年

11月

12日

はじめまして!

みなさま、はじめまして!

スタッフの鈴木さつきです。

といっても以前当院で働いていました(^^)

育児が一段落して復帰させていただきました。三年以上いなかった期間があったのにもかかわらず『あれ?』と気付いてくれる患者様もいて、とても嬉しく思い、やりがいを感じました(*^_^*)

これからも顔を覚えていただけるようにみなさんといっぱいお話したいと思います♪

写真は我が家に迎えた子犬のロコです☆スピッツとポメラニアンのMix犬です!まだ、五ヵ月の子犬で、当院のパピークラスにも通ってますよ♪

子犬を一から育ててみて昨日まで平気だったことが今日はちょっと苦手という事があって、本当に子犬の時から一日一日はとっても大切で、子犬の時の社会化期の大切さを身をもって実感しました。

皆さんも子犬を迎えたら是非パピークラスにご参加くださいね(^O^)/

0 コメント

2015年

11月

09日

シニアわんクラブ開催

こんにちは、スタッフの杉浦です


 11・12月の第2、4水曜日13:30より一時間程度、今年も当院にてわんちゃんのシニアクラスを行います!

 全4回のうち1回目、3回目はわんちゃんと一緒にご参加いただける内容です


2回目、4回目は飼い主さんのみのご参加にまります(^^)


 病気のお話、これからの生活で気をつけたいこと、日々のケアの仕方などを楽しく、わかりやすくお伝えします♪

ちなみの1回目は腫瘍、口腔内、眼のお話…と盛りだくさんです!


普段はなかなか聞けないことも、この機会にぜひどうぞ(*^^*)

 去年の内容を踏まえて、さらにパワーアップしてお伝えしたいと思っておりますので、7歳以上のわんちゃんと暮らしている方はぜひご参加くださいね


事前予約が必要となりますので、スタッフまでお気軽にお尋ねください!

詳細はTOPページにも記載してますので、ご覧ください

0 コメント

2015年

11月

04日

猫にお薬を飲ませる方法(^^)

みなさんこんにちは!

スタッフの鈴木です(^^)そしてにゃんブログ新しいホームページで初めての投稿です(笑)

先日うちの紅くんが下痢をしてしまいお薬がでました(;;)

みなさんのお家ではどうやって飲ませていますか??

ご飯と一緒にまぜて食べれるのが一番の理想ですよね??

でも調子が悪いとなかなかごはんが食べれないことがあるので今回はお薬の飲ませ方について説明しますね(・v・)

①まず顔を上を向けます

②キバの後ろに空間があるのでそこに指を入れると口が自然に開きます

③空いたときに薬をのどの奥にいれて、喉を撫でてあげます

④最後に水を少し飲ませます

(④は重要です)

基本的にはこの飲ませ方を病院でお伝えしています

他には粉にして水で溶かして飲ます方法もあります(*^_^*)

スタッフに聞いていただければ詳しくお伝えします!

元気になった紅くんです(笑)

テレビをみて遊んでいます(^^)

続きを読む 0 コメント

2015年

11月

02日

井口動物病院日記をこれからもよろしくお願いします

こんにちは、治美です

病院日記は引越ししました

これから、ここをどんなページにしようか考えて・迷っています。よりためになるような情報が発信できるようなページにしたいと思います。

新しい日記も読みに来てくださいね^^@

よろしくお願いします

新しい井口動物病院日記はこちらです

0 コメント

2015年

10月

22日

もうすぐハロウィン

こんにちは、スタッフの川原です

10月のイベントの一つにハロウィンがありますね

病院にきてくれるワンちゃんで、ハロウィンのかわいいリボンや洋服を着てきてくれる子がいます

どの子もみんなかわいいです(*^_^*)


院内にもハロウィンの飾りがありますが、こういった飾り一つでも雰囲気がでていいですよね

パーティーの計画されている方も多いのではないでしょうか♪


31日には仮装してきてくれたらうれしいかも(^^)

お待ちしていまーす☆


0 コメント

2015年

9月

30日

歯みがきしましょう

こんにちは、スタッフの杉浦です

最近は朝晩と肌寒くなってきましたね

やっと秋らしくなってきました

 

秋と言えば、私は断然「食欲の秋」です~!笑

暑い時期に比べたら過ごしやすくなって、食欲アップのわんちゃんもいるかと思います

 食べていれば自然と歯垢、歯石が付着していきます

ご自分のわんちゃんのお口の中はいかがでしょうか

 

わんちゃんも歯が命!

9月30日から5回に渡って歯みがき教室を開催していますので、わんちゃんとぜひ参加してみてください♪

 


0 コメント

2015年

9月

11日

ラベンダーの香り

こんにちは  治美です

病院の待合室にアロマを設置しました

夏にラベンダーの花を置いたら、とてもいい匂いで、好評だったのでアロマでラベンダーを香らせようということになりました^^@

調べてみると色々な香りにいろいろと効能があるのですね、なんとなく知っていても実際に使うとなるとあれこれ考えます。

ご意見・アドバイスなどありましたら、ぜひお願いします

待合室に、いい匂いがしていますので、癒されてください


0 コメント

2015年

9月

06日

ニューフェイス

レッドグラミー&オトシンクルス

ゴールデンハニードワーフグラミー

マーブルグラミー

こんにちは、スタッフの川原です

院内の大型水槽を立ち上げて1年が経ちました

手探りの状態で始めましたが、今になっても難しいと感じています(>_<)

特に苔が大変です

掃除をしてもすぐに生えてきてしまうので今回は苔対策として、オトシンクルスが仲間入りしました

苔をよく食べてくれるそうなので、とても期待してます


他にもレッドグラミー、ゴールデンハニードワーフグラミー,マーブルグラミーがいます

明るい色の熱帯魚なので、泳いでいる姿がきれいです


少しずつ改善して、いい状態を保っていけたらいいなと思っています

 


0 コメント

2015年

8月

25日

職場体験からスタッフに!

こんにちは、治美です

今日は新人の斎藤の紹介です

中学校の職場体験に来て、井口動物病院に就職しようと決めてくれたのです‼︎

夏には、名古屋で開かれた日本獣医学臨床フォーラムで受付などの裏方に励み、時間の空いた時にセミナーも聞いていました。セミナーでの入院看護の話が興味深かったということで、明日からの看護に取り入れていきたいと言っていたことが印象的でした。

上手に伝えることができなかったり、説明不足のこともあるかと思いますが、一生懸命取り組んでいます。足りないことがあれば、本人にも私にもお伝えください。皆様のご意見は斎藤に限らすスタッフ全員に取って、改善・成長の大元です。宜しくお願いします。

地域への貢献を思って職場体験を受け入れ ていますが、思いもよらないご褒美をもらいました^^@

0 コメント

2015年

8月

23日

獣医師の卵たち

こんにちは 治美です

夏休みはインターシップの季節です

看護士の卵や獣医師の卵が実習に来ます

数日前3名の学生が実習に来ていました。一生懸命で、質問がいっぱい出ました。受け入れていて嬉しい瞬間です。ここでの経験をこれからの勉強にも将来にも生かしてもらえたらと思います。この仕事では、教科書通りの患者さんは来ないので、知識をいかして、考えて、道を作っていくことが大切です。学校とはまた違った臨床の現場を経験して、考えられる人に育って欲しいです。

さて、9月初めにも獣医科の学生が実習に来ます。見かけたら、優しく見守ってくださいね^^@

0 コメント

2015年

8月

19日

職場体験

こんにちは

治美です

 

夏休みも後半にはいりましたね

皆さんはどんな夏休みを過ごしているのでしょうか

 

昨日、夏休みの課題で中学生が職業調べに来ました

”動物看護士”に興味を持ってくれたようです

資格の取り方、学校そして仕事のことなど

スタッフに質問をいっぱいしていました

 

職業といえば、1学期は職場体験の季節です

今年も中学生がきてくれました

 

我が家の犬や猫のお世話

診察室や入院者の掃除

検査結果の表作り

薬袋を書いたり診察を見学したり


動物病院の仕事を体験してもらうことのほかに

せっかくの職場体験なので厳しいところは厳しく^^@

・挨拶返事はしっかりすること

・自分で考えて動くこと

毎年この2点を伝えたいと思っています


いつの日か、ここでの体験が役立ってくれたらいいなと思います

お礼のお手紙は、ここに気がついたのか!なんて思ったりしながら読んでいます。

来年もまた、受け入れを頑張ろうと思う瞬間です

 

中学生たち、お疲れ様でした^^@


0 コメント

2015年

8月

17日

お盆でしたね

お散歩コースの公園でみつけた、この夏の忘れ物・・・
お散歩コースの公園でみつけた、この夏の忘れ物・・・

おはようございます

治美です


お盆皆さんはいかがお過ごしでしたか?

当院もお休みをいただき

スタッフもお墓まいりや休息の時間をいただきました


お預かりのワンちゃん猫ちゃんうさぎちゃん

みんな元気に過ごしていました


暦の上では秋ですが

まだまだ暑い日が続きます

皆様お体には十分お気をつけくださいね^^@


0 コメント

2015年

8月

05日

教室「犬について知ろう」担当して来ました

こんにちは

治美です

 

先日、夏休み子供企画に参加してきました

「犬について知ろう」というコーナーを担当しました

 小学生の子供達とご父兄のお話しさせていただきました

 

家庭で飼われている犬には何が必要なのか

ご飯、運動、お手入れ・・・

生きてるって、みんなと同じことを毎日しているんだよと言いたかったのです

 

そして、かの子の心臓の音を手で感じてもらいました

拍動する感じ、心臓が動いていること、体が温かいことを手をかの子の胸に当てて感じてもらいました

 

そのあと、犬との正しい接し方を練習しました

ちょっと照れ屋さんな小学4〜6年生たちでしたが、上手に触ってくれました

こんな場面でも犬(動物)の力はすごいな〜って感じました

 

人と犬は視線を合わせることや触れ合うことで、幸せホルモン(オキシトシンといいます)が分泌されます。

これは家族の絆作りにもとっても関係のあることなんです(話が逸れていっちゃう〜)


動物を正しく理解して大切に飼ってくれる家族が増えることを願っています

そして、幸せホルモンをいっぱい分泌して幸せになって欲しいです



0 コメント

2015年

8月

01日

デイケアにて

こんにちは、スタッフの杉浦です

 

先日、パピークラスの卒業生が参加できるデイケアに可愛いわんちゃんたちが参加してくれました

 

スタッフのことが大好きなあずきちゃんとバービーちゃんです

毎回、ねこのようにすり寄ってきてくれます(^^)♪

 

この日は、アジリティーのひとつでもあるトンネルを使ってみたのですが、初めてであったり、久しぶりのモノに最初は戸惑っていました

ですが、おやつを使って楽しく接しているうちに、気付けば自分からトンネルをくぐっていました

 

社会化はやっぱり大切ですね

新しい人、モノ、場所など、わんちゃんにとっては大きな出来事です

 

わんちゃんが生活するうえで楽しくなるようにしてあげるには、怖い経験をしないように準備して、楽しい経験が増えるようにしてあげましょう

慣らそうとして、無理に近寄ったりすると怖い思いをします。徐々に慣らしていくことが結局早いものです。じっくり付き合ってください。

 


0 コメント

2015年

7月

30日

朝散歩

こんにちは

治美です


暑い日が続きます

夜も暑くて寝苦しいですね

皆さん、お体お大事にしてください


朝のお散歩も暑くなってきて

時間がどんどん早くなっていきます

そんなことはお構いなく

犬たちはみんな元気ですね


この公園も、お気に入りのお散歩コースの1つです

昼間は奥にある滝も水が流れ、子供達が水遊びしています(犬は入れません)

お花も、レンガの道も、芝生に綺麗に整備され、気持ちも明るくなります

お散歩って楽しいですね


今日の写真は、朝の散歩時間が早くなってくると、会うお友達たちです

こんな楽しみもお散歩にはありますね


夏のお散歩は十分用心してください

気温が暑く湿度も高いので、汗をかけない犬たちには厳しい季節です

私たちは体の上半身で暑さを感じていますが

足元は・・・?

犬たちが歩く地面の近くは思った以上に暑くなっています

そして、地面そのものもとても熱くなっています

熱くなったアスファルトでパットを火傷してもおかしくありません


こんなことを気にしながら

手で地面の温度を確認して

お水をいつでも飲める準備をして

涼しい時間にお散歩しましょうね^^@



0 コメント

2015年

7月

18日

わらう

我が家のオリーブの実、少しずつ大きくなっています、これも小さな幸せです^^@
我が家のオリーブの実、少しずつ大きくなっています、これも小さな幸せです^^@

こんにちは

治美です


今日は青空^^@

今回の台風も各地に恐ろしい雨を降らせて

被害も多かったようですね

浸水や土砂崩れがあった地域の1日も早い復興をお祈りしています

 

さて、数年前に退職したスタッフが新しい家族、子犬を連れてやってきました

当時からよく笑う彼女は今日もよく笑っていました


彼女を見ていると笑うことが運んでくる幸せを改めて感じます

毎日いろいろなことがありますが

笑って吹き飛ばす

笑って受け入れる

嬉しいことがあれば心から笑う

そんな風に暮らせたらって思いました


0 コメント

2015年

7月

14日

高齢のワンちゃん・ネコちゃんの熱中症に気をつけて

こんにちは

治美です^^@


梅雨の晴れ間

急に暑くなりましたね

湿気もムンムン

熱中症の多い時期です

 

今日は高齢のワンちゃん・ネコちゃんのことです

 

高齢になると

呼吸を使っての体温調節が上手にできなくなります

さらに、

動きが少なくなってじっとしている子達は

自分の体温で自分のまわりの空気が暑くなります

こんな子達はクーラーのお部屋にいても熱中症になることがあります


新鮮なお水がしっかり飲めるようにして

クーラーで室温を適度に調節して

扇風機などでお部屋の空気を動かしてください

ただし、直接風を当てないように気をつけてくださいね

 

特に鼻ぺちゃちゃん達は換気が下手なので注意が必要です

 

暑い季節

みんな元気で乗り越えましょう^^@

 

 

0 コメント

2015年

7月

10日

癒されます

こんにちは、スタッフの川原です


このところ急に蒸し暑くなりましたね

台風の影響みたいですが、また次の台風が近づいてくるみたいで、心配です



今日は、スタッフの愛猫『大ちゃん』が来ていたので、昼休みに一緒に遊びました♪


ピンクのお鼻がいい感じです♡


ちょっと怖がりさんな大ちゃんですが、おすわりができるということで、早速挑戦!


みごと一回でやってくれました!

うれしい~~♪


夏風邪で体調を崩していましたが、大ちゃんのかわいいしぐさに、ホッとさせてもらいました(^^)


また遊びにきてね☆




0 コメント

2015年

6月

22日

お誕生日会

 

こんにちは、スタッフの杉浦です

 

だんだんと日差しが強くなってきて、日中は暑く感じるようになってきました

紫外線が気になるシーズンですね

 

先日、誕生日を迎えたスタッフのお祝いとして皆で食事に行きました

 

誕生日を迎えるスタッフ斎藤(なっちゃん)に

これからの一年の抱負をどうぞ、と振った時に

「はやく独り立ちできるように頑張ります!」

と頼もしい言葉が聞けました

 

同じ環境で働きながら日々成長している後輩を見て、嬉しく思う今日このごろです

 


0 コメント

2015年

6月

10日

わんわんパーティー


こんにちは、スタッフの川原です

 


梅雨入りして、じめじめした日が増えましたが、今日は束の間の晴れ!

ということで、お昼は病院のお庭でランチタイム(*^_^*)



みんなでおしゃべりしながら食べるのは、とても楽しいです♪



日差しは少し強かったですが、思ったほど暑くもなく、吹き抜けるが風が心地よかったです(^^)



うーちゃん、かのちゃん、もーちゃん、ちーくんも「なんかちょうだ~い♪」とおねだりしたりしながら自由に遊んでいました♪

\(^o^)/



今回は4頭だったので、次回はスタッフのわんこにゃんこも一緒にパーティーをしてみたいです


それぞれどんな遊び方をするのかなぁ(^^)



 


0 コメント

2015年

6月

04日

人と動物が一緒に暮らすこと

こんにちは

治美です

 

動物介在教育の支部長会議に参加しました

動物介在教育の理念を広げること

この活動を理解し実施できる人材を育てること

が目的です

 

今回は、テキストの見直し、現状問題について話し合いました


ちょうど、動物の飼えないマンションや団地で育った世代、犬や猫を飼ったことがない世代が親になっています。

 

動物病院の立場からは、犬には人が大好きになってもらうこと(最近ではパピーパーティなどでよく聞く言葉ですね)に力を入れています。

 

ですが、人からのアプローチはどうなのだろう?と思います。

動物をぬいぐるみのように考えていないか、動物との付き合い方で人からの目線でこちらの都合を押し付けてはいないか、自分勝手なヒューマニズムで野生動物に手を出していないか。

 

子供達に犬との接し方を教える、ご飯や散歩のあり方について考えてもらう、野生動物について知ってもらう、小さな一歩でちょっとだけでも周りから幸せな家族が増えていってもらえたらと思います。


動物との暮らしが当たり前になりお互いの福祉が守られた社会が来ることを祈っています。




0 コメント

2015年

5月

31日

お散歩マナー

こんにちは、スタッフの杉浦です

 

あっという間に暑い季節がやってきました

 

ですが、早朝や夜であればお散歩もしやすいですよね(^-^)

昼間の暑い時間帯はアスファルトも熱くなっていますので、ぜひ避けてください

 

今回はお散歩マナーとして「お散歩バッグ」をご紹介します

 

ウンチを拾うペーパーや袋、シーツ、お水、消臭剤などなど・・・

パピークラスでもご案内しています

 

もし出先でオシッコをした時は、量が多ければシーツで吸い取り、さらに上からお水をかけてきていただけると良いと思います

 

少しでも環境を汚さないよう努めることも飼い主のマナーです

 

あとは人や物に慣れる練習のために、ご褒美のおやつを持ち歩くといいですよ♪

 

 

熱中症にはくれぐれも気をつけて、わんちゃんとのコミュニケーションを楽しんでくださいね





2015年

5月

27日

ほっとする瞬間

こんにちは

治美です


病院の植木鉢に可愛らしい花がいっぱいです

見ていると心が明るくなります


今朝、検査台に・・・^0^/

植木鉢の花のお手入れをしたスタッフが

ここにも春のおすそ分けをしてくれました


普段、血液や手術で取った腫瘍などの標本を染色しているところです

私達にとって戦場のような場所です


なんだかとても心が和みました

ホッとする瞬間でした


今日も手術の予定があります

さあ、がんばるぞ〜〜!!!




0 コメント

2015年

5月

17日

ウーちゃんとお散歩

こんにちは。スタッフの川原です。

 

特別スタッフであるウーちゃんですが、シャンプー前のブラッシングをしてもらったので、次はシャンプーをしてもらいました

( ^o^ )

 

ちょっとうつむいていますが、この顔がまたかわいいです!

 

 

その後、涼しくなった夕方はお散歩に♪

 

少し時間があったので、いつもよりのんびりゆっくり歩きました。

 

日差しも程よく、風も涼しくてとても気持ち良かったです。

 

いろんなところで春らしい花が咲いていてきれいでした(^^)

 

ウーちゃんもお花のにおいをクンクン☆

どんなにおいがする?

春を感じているかな~♪

 

 

また一緒にのんびりお散歩しようね~♪


0 コメント

2015年

4月

24日

春が来た^^@

こんには

治美です


少し前の写真です

病院の庭のミモザが満開でした

毎年この黄色い花が咲くと春が来るなって・・・


今年は咲いたと思ったら雨が続いて、

気づけば桜も終わってしまいました

昨日は暖かく久しぶりに気持ちのいい天気でした

お散歩で今年の春を楽しみました


今年は家族の出来事で病院をお休みしたり

いろいろなことが起きた春でした

皆様にもご迷惑をおかけしたと思いますが

平常の毎日に戻りつつあります

ご迷惑・ご心配をおかけしました

ありがとうございました

これらもよろしくおねがいします^^@



2015年

4月

05日

予防の季節

 こんにちは、スタッフの杉浦です。


わんちゃんを飼われていらっしゃる方々へ、市町村から狂犬病予防接種の案内が届いていることと思います。

こちらの予防接種は当院でも受けられますので、愛犬手帳とハガキをご持参のうえ、ご来院ください。

 

加えて、これからの時期に気をつけなければならないフィラリア、ノミ、マダニの予防もぜひ開始しましょう!(当院ではいずれも年間投与をおすすめしています。)

可愛いバッグのプレゼントもありますよ♪

 

これから5月にかけて混み合うことも予想されますので、お早めにどうぞ(^^)


また診察を受けられる方々も待ち時間が長くなる可能性があります。ご了承ください。


予約診療も受け付けておりますので、ぜひご利用ください!

 


0 コメント

2015年

3月

22日

ねこのめ

こんにちは、スタッフの川原です。

 

3月に入ってから、春らしい暖かい日が感じられるようになってきました。しかし、風が強く寒い日もあり、なんだかはっきりしない変わりやすい天気だなぁと感じています。

 

このように変わりやすい天気は春の訪れを表していて、コロコロ変わる天気ということで猫ちゃんの目に例えて ”ねこのめ天気” と言うそうです。

 

猫の目は暗いところでは丸く、明るいところでは細く縦長になりますよね。
人の瞳孔と比べると形も幅も大きく変わります。

また、驚きや威嚇など感情によっても瞳孔の大きさが変わるそうです。 

 

なるほど、おもしろいなぁと思いました(^^)

 

一日のうちでも晴れたり曇ったりして、まさに”ねこのめ”ですが、体調を崩さないように気を付けましょうね。

 

暗いところでは真ん丸でおおきな目ですが…

明るいところでは細くなります


0 コメント

2015年

3月

16日

皮膚の調子が良くなって!若返りました!!!

こんにちは

治美です


今日は弁慶ちゃんの紹介です

いくつに見えますか?


シーズーは皮膚病がとても多い犬種です

弁慶ちゃんも長いあいだ皮膚病で困っていたそうです。

他院からの紹介で来院されました。

当院で治療させてもらって、ご家族の毎日のケアも頑張られて、すっかりきれいになりました。


10歳のシニア犬なのですが、見た目も性格もすっかり若返った感じです。

毎日の生活でも、やんちゃになってこんなに明るい性格だったんだとご家族も驚くほどだとおっしゃっていました。


皮膚病は、痒みを我慢したりしなくてはいけないので、イライラすこともあれば、じっと耐えていることもあり、皮膚の直接の症状以外にも影響を及ぼしています。

ぜひ、早め早めに受診していただけると嬉しいです。



0 コメント

2015年

3月

10日

こっち側に来たい〜

こんにちは

治美です

 

受付の横の扉です

 

こっち側に来たい

かの子とベリーちゃんです

 

デイケアやホテルでワンちゃんをお預かりしている時

受付周辺でワンちゃんを遊ばせていることがあります

 

この二人のように扉の向こうから覗いているかも^^@

 

 

0 コメント

2015年

3月

06日

お掃除ですからね・・・はむ〜です

 こんにちは

治美です

 

梅の花も綺麗に咲いて

春らしくなってきましたね

そして

花粉症のスタッフが今日は花粉が飛んでる〜〜〜

と辛そうな顔押していることが増えてきました


今日の写真はむ〜さんです

お部屋のお掃除の時はボールに入ってもらいます

医局をあっちこっちウロウロしています

狭いところに入っても結構上手にでてきます

いい運動と精神的刺激になっているのかな^^@

 

三寒四温で体調を崩しやすい季節です

花粉も飛んで花粉症の人にも厳しい季節ですね

みなさん、お身体お大事に

 



0 コメント

2015年

2月

20日

体温測定も大切

 こんにちは、スタッフの杉浦です

 

まだまだ寒い日が続きますが、皆さんは体調いかがでしょうか?

私は3週間近く風邪をこじらせていましたが、ようやく回復傾向です。

当初はあまりにも治りが悪く、インフルエンザも心配になったため、一日一回、体温を

測っていました。

こうして気にかけることはとても大切なことですよね。

 

当院でも診察前に体温を確認させていただいていますが、大事な検査のひとつです。

病院では高めに出てしまうこともありますので、ご自宅で測ってきていただくと安静時の体温がわかります。また、平熱を知っておくのも大切なことです。

 

ちなみに…測定の際、人用の予測体温計は動物には向きません。早く測れるものは計算式を使って体温を予測しているので人ではいいのですが動物には向かないのです。3~5分かかる実測式や水銀式ならOKですが、動物たちにじっとしてもらうのはなかなか難しいですよね。

当院では“動物用の予測体温計”を使用しています。

こちらは10秒ほどで測定できますし、先端もフレキシブルなので動物が動いても安全です。

当院に用意がありますので詳しくはスタッフまでお尋ねください。

 

まずはご自宅で簡単にチェックできる体重や体温測定から始めてみましょう!

 


0 コメント

2015年

2月

08日

健康チェックをしてみませんか?

こんにちは。スタッフの川原です。

 

一月中旬ごろから、私の周りではインフルエンザが流行し、次々と体調不良に陥りました。

手洗い・うがいなどをして気を付けていたのですが、症状が出るまでわからないのでなかなか難しいです(>_<)

 

わんちゃん・ねこちゃんも話ができないので、症状がでて初めて異常に気付くことも多いと思いますが、そうなる前に気付いてあげられると、痛みや苦しみが少なく、治療期間の短縮にもなります。


健康診断のもう1つの大切な目的は基礎データの積み上げです。人と同じで個体差があります。項目によっては小数点以下の値の変化が重要なこともあり、変化を早く見つけるには健康な時の値が大切になるのです。

 

TOPページでもお知らせしていますが、2月いっぱいまで病気予防月間です。

各種検査結果は報告書に記入してお渡しいたしますので、今の状態を把握して、病気の早期発見・予防対策をしてあげてください(^^)

 

血液生化学検査

レントゲン検査     エコー検査


0 コメント

2015年

2月

02日

節分だ〜

鬼役の院長^^@
鬼役の院長^^@
喋っちゃいけない!!!
喋っちゃいけない!!!
西南西!!!
西南西!!!

こんにちは

治美です

 

今日は節分ですね

私が育った環境には恵方巻きというのはなくて、ひたすら豆まきです。

家族の誰かが鬼のお面をつけて鬼役。結構本気でぶつけて楽しかったものです。

その後、年の分だけお豆を食べる。小さい頃は少ししか食べられなくて、こんなところで早く大人になりたいと思ったものです。

自分が親になって子供と豆まきをして、歳の数だけ食べる・・・ある時から、多いと感じるようになりました^^;;

 

節分は立春の前の日、立春を1年の始まりとしていた頃は大晦日のようなこの日に1年の厄払いをしたそうです。

炒った豆を食べて無病息災。

恵方巻きを食べて、幸運がめぐってきますように。

今年の恵方は西南西だそうです。

 

今日、当院では豆まきをして、恵方巻きを食べました。

喋っちゃいけない静かな時間がなんとも可笑しくって^^@

立春とはいってもこれからが寒さ本番

みなさんお身体お大事にしてくださね^^@


0 コメント

2015年

1月

30日

全員合格

こんにちは

治美です

 

先日ここで紹介した試験の結果が返ってきました。

おかげさまで、全員合格です!

ありがとうございました。

 

これからが大事です。

勉強したことを、きちんとお伝えできるように頑張りますので

不安なこと、わからないことがあったら

聞いてくださいね^^@

0 コメント

2015年

1月

26日

宿題と試験

こんにちは

治美です


先日試験がありました

8ヶ月間勉強してきたことの集大成です

病気や体質に合わせて処方されるお食事について8回コースで受講してきました

各臓器の特徴や病気について学び、処方食の内容やどのお食事を選ぶべきかを学びました。

もちろん、処方食はお薬と同じですから、獣医師が状態を把握したうえで、お食事を処方させていただきますが、スタッフ全員の理解が大事です。

処方食のことでわからないことや不安なことがあればスタッフに気軽に声をかけてください。


本題の試験と宿題についてです。

人は元来怠け者で、締め切りや試験といったものがないと、実行できない生き物です。ですから、ただ勉強しようといってもなかなか身のあるものになりにくいのです。

そこで、宿題を提出する、最後には試験がある、こいうった足かせがあると効果があります。

勉強しただけでは本当の知識ではなく、それを人に説明できて初めて自分の力になります。試験や宿題は自分のものにするための手段です。スタッフ全員よく頑張っていました。


今回、スタッフ同士で質問しあったり、問題を出し合う姿を見ていて、同じ目的に向かう仲間という存在は素晴らしいと思いました。



0 コメント

2015年

1月

18日

阪神淡路大震災から20年

我が家のシエルくんもクレートが落ち着く場所です
我が家のシエルくんもクレートが落ち着く場所です
マイクロチップのリーダー
マイクロチップのリーダー
プラスチックのケースの中にある赤と黒に見える1cm×1mmのチップです。ここに記憶された10桁の数字で飼い主さんが判ります。
プラスチックのケースの中にある赤と黒に見える1cm×1mmのチップです。ここに記憶された10桁の数字で飼い主さんが判ります。

こんにちは

治美です

 

阪神淡路大震災から20年

今の神戸は綺麗で明るい街並みになっていますが、所々に当時のままのものが残っています。

当時のことを忘れないため。今でもこれらを見ると当時の震災の激しさを感じます。


当時は犬は救護所に積み上げられた網のケージに入れられ、ガタガタと震え続ける犬、吠え続ける犬。

恐怖・不安からボランティアに噛みつこうとする犬。

散歩をしたくても、リードがつけられない、ケージから出せない、そんな犬が多かったそうです。

会いに来た飼い主さんも、連れて帰りたくても連れて帰れず、泣く泣く帰って行ったそうです。


今では同行避難という言葉も聞こえるようになりました。

だからこそ、同行避難のできる準備をしておいて欲しいと思います。

 

*どんな人にも触られて大丈夫なワンちゃんに育てましょう

 

*クレートで安心していられるように練習をしておきましょう

 

*迷子になったときのためにマイクロチップを入れておきましょう(ワンちゃんと飼い主さんが一緒の写真も用意しておきましょう)


パピークラスでスタートするのが一番です。当院のパピークラスは、ただ仔犬を集めて楽しい時間を過ごすのではなく、行動学に基づいた理論的なクラスです。仔犬の将来のためにも、パピークラスに参加して欲しいのです。

 

仔犬の頃からできれば1番ですが、成犬になってからでも練習できます。ぜひ、スタッフにお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 


0 コメント

2015年

1月

15日

久々の試験

スタッフの杉浦です


あっという間に新年がスタートしましたね。

今月から2月末までは“病気予防月間”です。

この機会にぜひドックや避妊去勢手術などご検討くださいね。



先月、私は「臨床栄養指導 認定動物看護師」の試験を大阪で受けてきました。

わんちゃん猫ちゃんを中心とした動物の栄養学についての試験です。

夏から講義に3回出席しましたが、久々の試験ということでギリギリまで勉強して臨みました。

1月に入って結果が出まして・・・無事に合格です☆

今回修得した知識をアウトプットできるよう、また頑張ろうと思います!



0 コメント

2015年

1月

12日

新年のご挨拶

2015年が始まってすでに2週間が過ぎました

どんな新年を迎えられたでしょうか


2015年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように


私の育った家では、お正月にお雑煮を食べながら、今年の目標を発表しました。

夢や目標は誰かに言葉にしていうことで、実現するものです。引っ込みがつかなくなるのでやれるのかもしれません、また、言葉にして発信していれば同じ考えの仲間ができたり、手を差し伸べてくれる人が現れるものです。

その時に恥じないためにも、一生懸命やっていなくてはと思います。


今年の抱負は

当たり前のことをきちんとこなす

どんな明日が来るかわからないからこそ、今日を幸せに生きる

です


皆さんはどんな1年の計を決められましたか



0 コメント

2014年

12月

28日

今年もあとわずかですね

こんにちは、スタッフの川原です。

 

早いもので今年一年も終わりですね。

病院でも、少しずつ大掃除が始まっています。

普段なかなかできないところまできれいにして、また新たな気持ちで新年を迎えたいです。

 

年末にわんちゃん、ねこちゃんをシャンプーしようという方もいらっしゃると思いますが、シャンプーはぬるま湯(38度くらい)で、洗ったあとはしっかり流してくださいね。

流し終わったあとも、自然乾燥ではなく、ドライヤーを使って毛の根元から乾かしてあげて下さい。

すすぎ残し・乾き残し(特に脇、股、指の間など)があると皮膚病の原因にもなりますので注意してくださいね。

 

今日は柴犬のコロ助ちゃんがシャンプーに来てくれました(^^)


ドライヤーで乾かすときはと~っても気持ちよさそうでしたよ(*^_^*)


コロ助ちゃんも気持ちよく新年を迎えられるかな♪




0 コメント

2014年

12月

26日

年越しの準備をお願いします

ハムスターのはむ〜さんとモルモットのもる〜さんのご飯、ちょっと早めに準備しました
ハムスターのはむ〜さんとモルモットのもる〜さんのご飯、ちょっと早めに準備しました

こんにちは

治美です


今年は22日が冬至でしたね

我が家も柚子湯に入りカボチャを食べました

クリスマスも終わり

いよいよお正月が近くなってきました

何とは無しに忙しくなってきますね


年末年始は業者もお休みになります

お食餌の準備を早めにお願いします^^@



0 コメント

2014年

12月

20日

パピークラスの後の幸せな時間

こんにちは

治美です


今日は週に1回のパピークラスの日です

参加の皆さんはとても熱心で

パピーちゃんたちも個性的でとても可愛いんです^^@


お教室の後は・・・

場所を待合室に移してパピー談義に花を咲かせていました

情報の交換やパピーちゃんのことなどを楽しそうにお話ししていました

パピークラスで学ぶことも大事ですが

こうして、ワン友ができるのもとても素晴らしいことです


当院ではパピークラスの他にシニアクラスも開催していますが

終わった後に楽しそうにお話ししている飼い主さんたちを見ているととても嬉しくなります

猫ちゃんの飼い主さんは特に交流のチャンスが少ないので、こういう機会は大事だな〜と感じています

ワンちゃんの飼い主さんも猫ちゃんの飼い主さんも

是非当院のお教室に参加してお友達を作ってください^^@





0 コメント

2014年

12月

18日

おはようございます

治美です

 

今日は蒲郡でも雪が積もりました

お隣の町で雪でも蒲郡は雨のことが多いところです

雪が積もるのもの珍しいのに

12月に雪が積もるなんて!

お昼前には溶けてしましましたが

まだまだ雪は降っています

 

日本中で猛威を振るう爆弾低気圧

被害が少ないことをお祈りします

皆様

体調にはくれぐれも気をつけてくださいね




 

 

0 コメント

2014年

12月

17日

セラピーアニマル評価者試験合格しました

こんにちは

治美です

 

セラピーアニマル評価者試験に合格しました!

ここに報告させていただきます。

以前8月にセラピーアニマル評価の勉強に行ったことを書かせていただきました。

当院でも毎月犬や猫を連れて特別養護老人ホームやデイサービスに伺っていますが、

こういった活動に参加する動物やボランティア方々の状況を見極めるための講習会でした。

参加者の皆様ににも楽しんでいただき気持ちのいい時間をもってもらうために、動物の福祉が守られ、有意義な活動になるために、私たちボランティアや動物の状況は常に良いものでなくてはなりません。

8月の他にも講習会があり、実習もありました。筆記テスト、活動に参加した状況・経験の書類審査を通過して、実技試験までこぎつけたのが11月でした。

12月に入って、合格の知らせが届きました。

受験なんて久しぶりで、とても緊張しました。

実技試験では、ボランティアさんと動物の状況を把握しての指摘はとても的確ですと講評をいただきました。この講評は私にとっては最高の賛辞で宝物です。

後日合格をいただきました。来年には学会のホームページに名前も載ると思います。

これを機に、私たちの活動をもっと良いものにしていければと思います。

また、岡崎市のアニモで行われているふれあい活動のボランティア育成講座での講師、活動者の評価のお手伝いも頑張っていこうと思います。

活動に興味のある方はこちらもご覧ください。お問い合わせはお電話でも、お問い合わせ欄からでも大丈夫です。

井口動物病院の電話番号0533-69-7711

 

0 コメント

2014年

12月

14日

体重管理

こんにちは、スタッフの杉浦です。


先日のシニアわんクラスでは「肥満・体重管理」のお話をさせていただきました。


まずはわんちゃんの体型チェック、そのあと体脂肪を測定しました。

ご自分のわんちゃんの体型評価と体脂肪との差に皆さん驚いてらっしゃいましたが、実際に数字として見てみることはとても意味のあることですね!


理想体重、維持エネルギー要求量の計算も一緒におこないました。


そして、皆さんが普段与えているごはん、おやつも持ってきていただき、「一日に食べてもいい量」を実際に見ていきました。


シニアのわんちゃんたちは活動的な成犬に比べ、一日の維持エネルギーも少なくなります。

ということは、今までどおりの食事量では“食べすぎ”になってしまうのです。


早食いも肥満の原因になるため、シニアや肥満の子は食事に運動も取り入れて「時間をかけて食べましょう!」というお話もさせていただきました。


皆さんもまずは体型チェックから始めてみませんか?

体脂肪測定は簡単にできますので、詳しくはスタッフまでどうぞ(^^)



0 コメント

2014年

11月

30日

少し大きくなりました★

こんにちは。スタッフの川原です。

 

今回は水槽のご報告をします(^^)

 

水槽を立ち上げてから、数ヶ月が経ちました。

水質が安定しないせいか、コケに悩まされたりしていましたが、最近は少し落ち着いてきた感じがします。

 

水草を育てるものわからないことが多く難しいですが、いい環境を作りたいなぁと思います。

 

金魚も少し大きくなりました。特にアカヒレが大きくなったなぁと感じます。

また、水槽に近づくと寄ってきてくれます。とてもかわいいですよ~!

「ごはんくださ~い」と催促しているのでしょうか??

 

流木の陰に隠れているエビ、見つけた方はいらっしゃいますか?

私も時々探していますが、なかなか見つけられません(>_<)

 

そこで、エビ専用のお家に移してみました!

クリアケースなので、エビの様子もよくわかります。小さな足で上手にごはんを食べていました。

水槽の隅にいますので、またご覧になってくださいね(*^_^*)



0 コメント

What's new

🍀ドッグランの利用が始まっています。待ち時間にご利用いただいて好評です。ご利用に際しては皆様に気持ちよくご利用いただくために予防等お願いする規定もありますので、お気軽にお問い合わせください。

 パピークラスブログ 

2018/11/17更新しました。

スタッフ日記

2018/12/30更新しました。